便利グッズ アマゾン使うならプライム会員になるべし Amazonプライム会員の年会費は、以前は3,900円(税込)でしたが、現在は4,900円(税込)/年です。ひと月あたり、約408円。家族2人で利用するなら、ひと月あたり、204円、3人ならわずか136円です。とはいってもね、そんなに買い物... 2017.08.31 2020.03.29 便利グッズ
レシピ&グルメ ピリ辛キュウリ (↑海外のキュウリって、日本のキュウリよりも、ずん胴みたいですね。イメージ画像選ぶのに苦労しました。笑)料理にハマってる、というよりは、簡単でヘルシーなおつまみを探し求めています。というのも、ぶっちゃけ、技術的な面が追いつかないので、作り方... 2017.08.26 2018.06.17 レシピ&グルメ
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Telephone」のサビを歌おう♪ Ritmos#28の6曲目は、セクシーダンスの「Telephone」です。って、どこが、セクシーなの?っていうセクシーダンスのうちの1曲です。笑ま、正直、コリオはいまいちだけど、曲は好きです。Lady Gaga - Telephoneアーテ... 2017.08.24 2019.10.13 リトモスの曲の歌詞やサビ
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Stronger」のサビを歌おう♪ Ritmos#19のクールダウンは、ブリトニー・スピアーズの名曲「Stronger」です。ジャンルは、「ポップ」とよくわからないジャンルで、そんなにないんじゃなの?と思ったら、#51のクールダウン、「Make Me...」も「ポップ」でした... 2017.08.20 2019.10.13 リトモスの曲の歌詞やサビ
レシピ&グルメ 最高の枝豆を茹でるコツ ちょっと前、まだ今年の夏の初枝豆を食べてなかったんですけど(冷凍枝豆やラーメン屋の枝豆は除く。笑)、この記事見て、絶対、枝豆食べたい!と思いました。しかも、枝付きの枝豆。枝付き枝豆の入手ルートスーパーとかで買うんでなく、ちょっと歩いたところ... 2017.08.19 2018.06.10 レシピ&グルメ
つぶやき iDeCo、始めようと思います。 最近、よく聞く「iDeCo」(イデコ、と読むそうです)とは、「個人型確定拠出年金」(こじんがたかくていきょしゅつねんきん)のことだそうです。今年1月から誰でも加入できるようになったそうで、一気に加入者数が増え、今後も増えていくだろうとのこと... 2017.08.18 2017.08.24 つぶやき
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Tell It To My Heart」のサビを歌おう♪ Ritmos#23の10曲目エアロダンスは、テイラー・デイン(他)の「Tell It To My Heart」。「(他)」というのは、何人かのアーティストがいて、どの人の曲がリトモスバージョンにもっとも近いのかわからないからです。「Tayl... 2017.08.17 2019.10.13 リトモスの曲の歌詞やサビ
つぶやき 終戦記念日、日本という国を想う日(2019) 2017年、2018年と別々の記事になっていた分をまとめ、今年2019年をタイトルに入れました。来年2020年もこの記事に追記をしていく形を取ろうと思っています。昨日、2019年8月15日は終戦記念日でした。74回目、つまり、戦後74年にな... 2017.08.15 2022.02.21 つぶやき
便利グッズ スーパーマドガチット カタカナの羅列に見えますが、ゆっくり読むと意味がわかります。「スーパーな窓ガチッと!」です。笑暑い暑いといってもクーラー付けないで寝れるならそれに越したことはありません。だからといって、2階や3階、4階であっても、ガッツリ窓を全開するのはセ... 2017.08.14 2018.12.15 便利グッズ
つぶやき 誰かがどうにかしなきゃいけない北朝鮮 トランプさんが大統領に決まったとき、「えーっ?」って思ったし、思った人も多かったと思うけど、もう本当にどうにかしなきゃいけない時期に来てるよね、北朝鮮。誰かがどうにかしなきゃならないとしたら、トランプさんしかいないんじゃないかな?オバマさん... 2017.08.14 2018.06.11 つぶやき