便利グッズ

レシピ&グルメ

冷蔵庫で育てるぬか床

スーパーで売ってる「漬物」や「たくあん」って、当たりはずれというか、自分の好みに合うかどうかもあるし、「じゃあ、自分で漬けてみる?」と浅漬けの素も買ってみたんですけど、「んー、(味が)ちょっとちがうなー」と思っていたところに、楽天市場でたま...
便利グッズ

Fire TV Stick、買っちゃいました(レビュー追加)

アメリカ大統領選しかり、コロナウイルスしかり、テレビは「偏向報道」ばかり。日本のテレビ業界が腐ってるとは、けっこう前から気づいていたけど、まさかのまさか、アメリカのマスコミまでがこんなに腐りきっているとは思ってもみませんでしたけど。情報収集...
便利グッズ

NEWYES 電子メモ帳

すぐにちょこっと、ササッと、「メモしておきたい!」時って、ありますよね?アナログな時代を知ってる我々の世代(笑)は、広告の裏紙を切ったメモ帳やリマインダー代わりのポストイットとか、使ってましたよねー。(って、今でもぜんぜん使ってるし!)ちょ...
レシピ&グルメ

「美味しさは元気の源」

「美味しさは元気の源」、、いいですよね~楽天市場のショップ名です。ということで、まだまだ続く、楽天スーパーセールでの購入履歴の紹介です。自然の館このショップはもともと知人からのいただきもので知ったショップなんです。その一つが、こちらの「讃岐...
便利グッズ

ジェルクッション

この前の楽天スーパーセールでいろいろ爆買いしました!笑(ちょっとに再アップした「姫ししゃも」をはじめ、「ミルクde水素」もリピした商品です)せっかくなので、「買ってよかった、大正解!」な商品を紹介したいと思います。卵が割れないジェルクッショ...
便利グッズ

繰り返し使える充電式カイロ(2020年)

今年は暖かいのかな?と思っていたら、ここ最近、急激に寒くなりました。最初は何も考えずに去年の暮に買ったスマホ対応の手袋を出したんですが、やはり手袋していると、いくらスマホ対応とはいえ、画面操作しにくいです。そこで、ふと思い出したんです。今年...
便利グッズ

メガネを曇らせない秘訣

最初に投稿して以来、いくつかのメガネの曇り止めを試しているのですが、現時点での一番効果のあるものを先に紹介しておきます。下のほうで紹介している「くり返し使えるメガネのくもり止めクロス」です。いまのところ、使い勝手も効果も一番ありそうかな?と...
便利グッズ

電源プラグの修理方法

急に動かなくなった家電に遭遇すると、イヤな予感しかしませんよね。笑え?家電、買い替えないとダメですか?って。でも、電源プラグをちょこっと動かすと通電することもある場合は、電化製品そのものの故障じゃなく、単に、電源プラグの接触不良の問題だけだ...
便利グッズ

「ゴムポンつるつる」でかかともツルツル?

「ゴムポンつるつる」をご存知でしょうか?何度かテレビ番組でも取り上げられたようで、その直後は、アマゾンでの価格が高騰します。笑そういうときは、1~2週間もたてば元の価格に戻るので、焦らず、待ってみてくださいね。そういう自分もテレビ番組を見て...
便利グッズ

2019年、新しい家族が増えました!

2019年も残すところ、あと10日弱。なので、2019年の今年、「Warmer&Fuzzier」のごとく、心地よい、快適になったグッズを振り返ってみようと思います。(ちょっと前に書いた、Bluetooth付きイヤーマフもそのひとつです)ま、...
タイトルとURLをコピーしました