Ritmos#19のクールダウンは、ブリトニー・スピアーズの名曲「Stronger」です。
ジャンルは、「ポップ」とよくわからないジャンルで、そんなにないんじゃなの?と思ったら、#51のクールダウン、「Make Me…」も「ポップ」でした。
(サビはまだやっていません・・)
似たような、というより、ほぼちがいのわからないジャンルで「ポップダンス」というのもあるので、チェックしてみたら、#32-3の「I Wanna Go」ときたんで、てっきり、ブリトニー・スピアーズの曲だけ「ポップ」系?と思ったら、もう1曲ポップダンスがあって、そちらは、ジェニファー・ロペスでした (#33-03)。
ま、ジェニファー・ロペスもだけど、ブリトニー・スピアーズの曲、すんごい多いからね。笑
そんなブリトニー・スピアーズの曲の中でも、このクールダウンの「Stronger」は、定番中の定番ですが、曲がいいので、自分の中でも、いまだ、大好きな曲ランキングの上位の座をキープしています。笑
Britney Spears – Stronger
アーティスト名と曲名の読みは:
「ブリトニー・スピアーズ」の「ストロンガー」になります。
「Stronger」の意味
「strong」の比較級、「stronger」です。「より強く」という意味になります。
「Stronger」のYouTube
イントロもそうだけど、曲自体がカッコいいよね~
「Stronger」の試聴と購入
iTunes での試聴や購入
下のほうのバーの再生マークの「▶」を押すと、約30秒試聴できます。
iTunes Storeで曲をそろえてる方は、曲名のリンクから購入することが可能です。
Stronger
ブリトニー・スピアーズ
2000/05/16 ¥200
Amazon/楽天市場/Yahooショッピング
iTunes Store以外はこちらから確認してみてください。
「Stronger」のサビ(カタカナでの発音・読み方)
Stronger than yesterday
Now it’s nothing but my way
My loneliness ain’t killing me no more
I, I’m stronger
ストロンガー・ザン・イエスタディ
ナー・イッ・ナッシン・バッラ・マイウェイ
マィ・ロンリネス・エイン・キリンミー・ノーモー
アイ、アイ・ストロンガー
![](https://images.genius.com/e1d7c6ea23ebc0258d7015d16c229729.1000x1000x1.jpg)
歌詞全文はこちらになります。参考にしてみてください。
「Stronger」の歌詞の意味
単純に、、「昨日よりも強くなった」という歌です。
歌詞全体を見ると、「Hush Hush」みたく、彼氏に束縛されてて、そこからの自立というテーマですかね。けっこう、これ系の歌詞、多いんですよね。
Britney Spearsのアルバム
アルバムに関しては、以下のページにまとめています。
![](https://warmer-fuzzier.com/wp-content/uploads/2018/07/d5a1d766d381282ade60e3e12768cdb6-160x99.jpg)
コメント