健康維持 ゾーリンゲンペディー 「ゾーリンゲンペディー」って何ぞや?ですよね。笑書いてる自分でさえ、キーボードで入力できず、アマゾンの注文履歴からコピペしてます。笑えーと、「ゾーリンゲンペディー」とは、足の裏などの角質削り器です。「ゾーリンゲンペディー」までの道のりずっと... 2018.04.06 2020.03.16 健康維持
レシピ&グルメ ビタントニオのミニボトルブレンダー スムージーとか作ることができるミニボトルブレンダーです。ミニなので、MAX280ml、、ま、おひとりさま用というより、1回分用ですね。スムージーとか本格的に、とまでは言わなくても、アーモンドやプルーンがあったので、アーモンドミルクやプルーン... 2017.10.01 2020.04.08 レシピ&グルメ
便利グッズ AOセプトクリアケア ソフトコンタクトレンズのケア製品で、一回の手間で、洗浄+すすぎまでできるようになってます。もともと、「オフテクスオキシケア」を使っていたんですけど、生産中止になってしまったようで、ネットで散々探したけど見つからず、この「AOセプトクリアケア... 2017.09.09 2020.02.22 便利グッズ
便利グッズ アマゾン使うならプライム会員になるべし Amazonプライム会員の年会費は、以前は3,900円(税込)でしたが、現在は4,900円(税込)/年です。ひと月あたり、約408円。家族2人で利用するなら、ひと月あたり、204円、3人ならわずか136円です。とはいってもね、そんなに買い物... 2017.08.31 2020.03.29 便利グッズ
便利グッズ スーパーマドガチット カタカナの羅列に見えますが、ゆっくり読むと意味がわかります。「スーパーな窓ガチッと!」です。笑暑い暑いといってもクーラー付けないで寝れるならそれに越したことはありません。だからといって、2階や3階、4階であっても、ガッツリ窓を全開するのはセ... 2017.08.14 2018.12.15 便利グッズ
便利グッズ 賃貸でエアコンを買うときの意外な注意事項 今年はとくに暑さが厳しいので、バルコニーのない6畳の部屋にもエアコンを設置することにしました。週末に、ヤ○ダ電機に行って、即決するも配送の枠はすでに1週間後。やっぱりみんな考えることは同じだね~笑今回購入した、6畳用エアコン「富士通ゼネラル... 2017.08.03 2020.04.01 便利グッズ
iPhone用アプリ&グッズ iPhone用PUレザー手帳型スマホケース この前、「iPhone用デニム手帳型スマホケース」を書きましたけど、デニム生地だから?案外劣化が早いので、もちのいい、劣化しにくいPUレザーケースもバックアップとして用意しておくことにしました。スマホケースは、本革がいいか、合皮でいいか何年... 2017.07.29 2020.05.04 iPhone用アプリ&グッズ
便利グッズ コンセント挿したままで通電カットする方法 今年はベラボウに暑いので、エアコン使いまくりです。電気代の高くなってしまうこの季節、TEPCOのプランを調べてみたら、深夜電力だと安くなるプランになっていました。であれば、いつでもいい充電はこの時間帯を使ったほうがお得なんだろうな、と。たと... 2017.07.23 2018.12.15 便利グッズ
レシピ&グルメ 至福のビールを味わうための真空断熱タンブラー ビールの季節がやってきました!といいつつ、自分は一年中、ビール派ですけどね。笑いままでは、小さめのグラスを冷凍庫でキンキンに冷やしておいて、缶ビールを注いで飲んでたんですが、サーモス真空断熱タンブラーをネットで見かけ、試してみることにしまし... 2017.06.19 2020.10.05 レシピ&グルメ
便利グッズ 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) のすごいパワー(リライト) この記事は、驚異の洗浄力「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)」と「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤):茶渋編」と「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤):茶渋編その2」の内容を統合したものになります。さらに、「衣類の黄ばみにも酸素系漂白剤」も統合しま... 2017.06.16 2020.02.22 便利グッズ