この記事は、「十二国記」というアナザーストーリー と「十二国記」のエピソードの順番 を統合したものになります。
「十二国記」のエピソードの順番 のリンクは、こちらの記事にリダイレクト設定をしております。
守り人シリーズに続くファンタジー
「守り人」シリーズに続く、ファンタジーの物語を探していました。
そして、前から目にしていたけど、いままで読むまで至らなかった「十二国記」を読みはじめました。
スマホが登場するまでは、通勤電車や待ち時間はふつうに本を読んで過ごしていましたが、iPhoneにしてから、電車や待ち時間もiPhoneがあれば退屈しなくなっちゃったんで、読書の時間が減りました。
でも、この「十二国記」を読みはじめてから昔のように、移動時間や待ち時間の長いときは本を持ち歩くようになりました。
こういうストーリーを読んじゃうと、ふっとストーリーの中に入り込んでしまって電車降りそこなったりします。
なんでしょうねー、一瞬、違う世界にワープしちゃうんでしょうね。笑
「十二国記」のエピソード番号
以前、買った「十二国記」、出番はもうちょい先なので、本棚に並べておこうとしたところ、文庫本の帯にエピソードの番号が振られていて、ふと見たら、いま読んでいる本の次だと思っていた本のエピソード番号がいまの番号の連番でなく、ひとつ飛ばしていたことがありました。
抜けもれがないように、ネットでちゃんと調べて、順番を追ってるはずなのになんで?と思って、調べなおしました。
最初に調べた「十二国記」のエピソードと順番
以前の記事では、ウィキペディアからの情報をもとに、こう案内してました。
月の影 影の海(上下巻)
風の海 迷宮の岸
東の海神 西の滄海
風の万里 黎明の空(上下巻)
図南の翼
黄昏の岸 暁の天
華胥の幽夢
魔性の子(外伝)
正しい「十二国記」のエピソードと順番
上のリストだと、どうやら、短編集が抜けているようです。
ということで、調べなおし、「十二国記」のオフィシャルサイトを見つけました。
エピソード0『魔性の子 十二国記』
エピソード1『月の影 影の海 十二国記』
エピソード2『風の海 迷宮の岸 十二国記』
エピソード3『東の海神 西の滄海 十二国記』
エピソード4『風の万里 黎明の空 十二国記』
エピソード5『丕緒の鳥 十二国記』
エピソード6『図南の翼 十二国記』
エピソード7『華胥の幽夢 十二国記』
エピソード8『黄昏の岸 暁の天 十二国記』
※ 赤字が抜け漏れのあった分です。
「魔性の子」はどこで読む?
エピソード0となっている「魔性の子」ですが、物語の時系列的には、だいぶあとのほうのストーリーになってるようで、先に読むのがいいのか、後から読むほうがいいのか、いろんな意見があるようです。
で、結論としては、どこでもいいんじゃん!ということらしいです。
そもそもどうやらこの「十二国記」とは、それぞれつながったストーリーというよりも独立したストーリーのようです。
自分も最初に、「月の影 影の海」で、主人公「陽子」の話を読んで、つぎの「風の海 迷宮の岸」では、麒麟の泰麒のストーリーになってしまって、「陽子」はどこ?と思ってましたから。笑
ただ、「陽子」のストーリーで出てきた延国の延王と延麒が泰麒のストーリーにも出てきてくれたんで、「あー、つながってるのね」っていうのはわかったけど、この泰麒のストーリーのところでは、まだ「陽子」の存在はなかったようだったので、時系列はバラバラなのかな、となんとなく感じてはいました。
で、延王と延麒のストーリーでは、のちの延王となる小松尚隆は、まだ日本の戦国時代だったし。
ということで、本当の時系列はどうなの?と思い、調べてみました。
【十二国記】時系列で整理 (ネタバレあり)
ホントに、バラバラ。笑
ということは、本当にどこで「魔性の子」を読んでもよさそうですね。
ん?ということは、順番ちがうのー?と思って今回調べなおしたけど、エピソードどおりに読み進めなくてもいいってことですね。短編集はあとでもいいかも。
それにしても、こんなにおもしろいストーリーはないです!
ファンタジー好きでなくてもいけると思うので、ぜひ!!
新潮文庫と講談社と「講談社X文庫」の違い
ちがいは何??
ちがいは、どうやら「発売日」のようです。
「新潮文庫」がいちばん新しく、2013年、「講談社」が2000年、「講談社X文庫」となってるようです。
ちなみに、「講談社X文庫」の発売日は、1992年でした。
えっ?こんなに古くからあるファンタジーだったんだ、と驚きました。
なので、ふつーに「新潮文庫」から買えばいいと思います。
といっても、たとえば、楽天ブックスで、本のタイトルで検索してしまうと、どれも出てきちゃうから、毎回悩みます。笑
これからは、「発売日」で確認しようと思ってます。
コメント