iPhone用アプリ&グッズ

再生速度、音程を変更できる「ハヤえもん」

「ハヤえもん」は、再生速度や音程の変更でき、PC用フリーソフトとスマホ用のアプリがあります。どちらも無料です。以前から、リトモスの実際の曲が、YouTubeなどで探した曲とテンポなどがちがってしまってる場合に、この「ハヤえもん」を使ってみた...
サプリメント

Amazonブランドのカロリーメイト風ゼリー

大塚製薬カロリーメイトのアマゾンブランド版?そもそも、「アマゾンブランド」って、初めて知りました。笑運動前のエネルギー補給仕事帰りのジムでのレッスン参加やトレーニング前とか、ちゃちゃっとカロリーを補給したいとき。仕事帰りの空腹で運動しちゃい...
サプリメント

HMB

「HMB」ってご存知ですか?最近話題のサプリメントですかね。タブレットが多いので、プロテインと併用もしやすいし、単独でも使い勝手もいいんじゃないかな?もちろん、「プロテイン」と「HMB」では、モノはちょいとちがいますけど。HMBとはHMBは...
おすすめの本

「幽霊人命救助隊」

タイトルがキョーレツすぎます。笑でも、内容は、いたってマジメ。なわけ、ないか。「ユーレイ」が「人命」を救助するストーリーですからね。笑「13階段」と「幽霊人命救助隊」映画化もされた「13階段」と同じ、高野和明氏による作品です。13階段 (講...
サプリメント

第三のビタミン ビタプロVC30

ちょっと前から見聞きするようになりましたかね、「ビタミンC誘導体」って。え?かなり前からですか?すみません、案外疎いもので。笑と思ったら、ビタミンC誘導体は「第二のビタミン」と言われていて、実は、「第三のビタミン」がすでにあるとのこと。その...
アーティスト&曲情報

Pitbullのアルバム

新しい試み、アルバム情報のページの独立化、第8弾です。(そろそろ数えるの面倒になってきたので、この第○弾のカウントもあと少しにします。笑)Pitbullのアルバム(試聴できます!)ピットブルのアルバムから5枚、紹介しておきます。Daleけっ...
レシピ&グルメ

年越しそば

ついこの間、年越しそば食べたばかりなのに!はさすがに言いすぎですかねー(笑)、この前、ここ何年か、毎年恒例の年越しそばを注文しているショップから、年越しそばの予約のお知らせがきて、あー、もうそんな時期なんだなーと。ま、サンクスギビングの慣習...
おすすめの本

再読「英雄の書」

はぁー。読み終わったー。なんで、数年前、初めて読んだときは、この本のおもしろさがわからなかったんだろう?ということで、感動のあまり、この記事のURLは、「eiyu-no-sho」で取り直そう!と思ったんですけど、もともとは、「悲嘆の門」から...
アーティスト&曲情報

Kelly Clarksonのアルバム

新しい試み、アルバム情報のページの独立化、第7弾です。ちなみに、「Love So Soft」のYouTube見て、「別人」?と思ってしまった件、、もともと、ものすごくスリムだったわけじゃないけど、出産後、太ってしまったそうです。ま、当のご本...
リトモスの曲の歌詞やサビ

「Love So Soft」のサビを歌おう♪

Ritmos#57の8曲目、リカバリーの曲は、ジャズの「Love So Soft」です。今回、セクシーダンスがないんで、その代わりの位置づけみたいですね。とりあえず、今回のナンバーからは、これが最後かな?「サビ増量」は、トライするかもしれま...
タイトルとURLをコピーしました