iPhone Tips

便利グッズ

2019年、新しい家族が増えました!

2019年も残すところ、あと10日弱。なので、2019年の今年、「Warmer&Fuzzier」のごとく、心地よい、快適になったグッズを振り返ってみようと思います。(ちょっと前に書いた、Bluetooth付きイヤーマフもそのひとつです)ま、...
iPhone用アプリ&グッズ

最強のiPhone用ガラスフィルムはこれだ!

たかがガラスフィルム、されどガラスフィルム。正直、「NIMASO」のガラスフィルムを使うまでは、そこそこのガラスフィルムであれば、そう大差ないだろうと思っていました。そこそこのガラスフィルム、というのは、1000円~1500円くらいのお手頃...
PC&スマホトラブル

iPhoneで再生できないリトモス動画の解決方法

リトモスの新曲が始まって、約1ヶ月後に公開される4曲分のアップデートの動画の一部があります。リトモスのオフィシャルサイトから見たり、ダウンロードしたりしてた人もいるかと思います。見たいときに毎回サイトを開き、WiFi環境のないところで閲覧し...
PC&スマホトラブル

「Yahooスコア」のイヤらしさ

ふだん、Yahooを使ってる人は少なくないと思いますが、ちょっと前に、こんなニュースを見かけ、驚きました。来たる7月1日より、Yahooジャパンが「Yahoo!スコア」という個人の信用スコアを企業に提供することをはじめるとのことです。Yah...
PC&スマホトラブル

(解決済)BREMEN、バックグラウンド再生トラブル発生中!!

※ このあとすぐにアプリがアップデートされて、バックグラウンド再生できるように戻りました。すぐに対応してくれるアプリは、安心ですね。(もっとも、不具合がある時点でアップデートしちゃうのが問題ではありますけど。笑)この前紹介したアプリです。昨...
PC&スマホトラブル

モバイルフレンドリーまでの道のり(リライト)

この記事は、「モバイルフレンドリーまでの道のり」に、「モバイルフレンドリーまでの道のり(その2)」と「モバイルフレンドリーまでの道のり(その3)」を追記したものになります。数ヶ月前に、GoogleのSearch Consoleが「新しいSe...
iPhone用アプリ&グッズ

iPhoneの「リマインダー」が重い場合の解決策(結論!)

いまだ、このページのヒット数が多いように、自分も散々、何度も何度も解決策がないか、検索しまくりました。iPhoneの標準アプリ「リマインダー」には、以前はあった「実行済みタスク」をPCのiCloudから一括で削除できる機能がなくなってしまい...
iPhone用アプリ&グッズ

耳あてしても痛くないBluetoothイヤホン

ちょっと前に、、「TaoTronics」と「SoundPEATS」のBluetoothイヤホンは紹介したんですが、寒くなってきて意外な問題が出てきました。真冬の時期の本当に寒い日は、耳あてを使います。耳を温めると体感温度も上がると何かで見か...
PC&スマホトラブル

家のWiFiにスマホをつなごう♪

ここ最近、立て続けに、おかしなことを耳にしまして。笑「いやー、YouTubeとか見るとさ、スマホのパケットすぐに足りなくなっちゃうんだよねー」もしくは、「いやー、インスタとか見てるとさ、スマホのパケット代、けっこうかかるんだよねー」当たり前...
iPhone用アプリ&グッズ

再生速度、音程を変更できる「ハヤえもん」

「ハヤえもん」は、再生速度や音程の変更でき、PC用フリーソフトとスマホ用のアプリがあります。どちらも無料です。以前から、リトモスの実際の曲が、YouTubeなどで探した曲とテンポなどがちがってしまってる場合に、この「ハヤえもん」を使ってみた...
タイトルとURLをコピーしました