リトモスの曲の歌詞やサビ 「The Edge Of Glory」のサビを歌おう♪ Ritmos#36の5曲目は、ダンスの「The Edge Of Glory」です。よく出てきます。出てきすぎてて、すでに飽きてます。たしか、ガガの曲でも最初からあまり好きじゃなかったほうだったのかと。笑けど、あまりに出てきすぎるので、とりあ... 2018.05.13 2019.10.13 リトモスの曲の歌詞やサビ
PC&スマホトラブル 無線LANルーター買い替えのオススメ 「オススメ」といっても、うちの場合、ルーターの買い替えの前に、PC自体を買い替えていて、その後、住居のネットワーク環境が変わったので(住居自体にインターネットが入るようになった!)、それを機に、無線LANルーターも新調しました。それ以前は、... 2018.05.07 PC&スマホトラブル
おすすめの本 一瞬の風になれ さかのぼりますが、二度読みの「守り人シリーズ」完読したあと読んだのは、佐藤多佳子さんの「一瞬の風になれ」でした。「天と地の守り人」のあとがき「一瞬の風になれ」を読んでみようと思ったきっかけは、守り人シリーズの最後の「天と地の守り人」のあとが... 2018.05.04 おすすめの本
便利グッズ フライパンスタンド フライパンだけでなく、鍋やふたも収納できるとっても便利な収納グッズです。キッチンのシンク下や、ガス or IHコンロの下の収納スペースの整理整頓って、むずかしいですよね?フライパンや鍋もただ重ねて収納しちゃうと、いざ、下の大きいフライパンが... 2018.05.03 2019.10.13 便利グッズ
便利グッズ クラフタースツール 折りたたみのスツール、踏み台です。世間は、ゴールデンウィーク。それに、こんなに暑くっちゃ、夏物も出しておかないと。クローゼットの上の棚とか、タンスの上とか、食器棚の上のほうも、そのままじゃ届かないけど、デカい脚立まで出すほどじゃないってとき... 2018.05.01 2020.03.15 便利グッズ
おすすめの本 「一億人の英文法」 英文法の王道の一冊といったら、「Forest」もそうでしょう。自分も持ってますし。でもね、ふつうにふつうの文法書なんだよね。笑そういった意味では、英文法の基本はしっかりとわかるようになっています。ただね、おもしろくない。笑「話すため」の英文... 2018.04.30 2020.03.08 おすすめの本
サプリメント 純国産金時ウルトラショウガ ちょっと前にもウルトラしょうがの記事を書きましたが、今回、手持ちの生姜パウダーがなくなりかけたので、注文しようと、前回は、アマゾンで買ったっけ?楽天市場だったっけ?と購入履歴をチェックしたら、驚きの真実を発見しました。「金時しょうが」だった... 2018.04.30 2020.03.15 サプリメント
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Another Love Song」のサビを歌おう♪ Ritmos#55の3曲目は、ディスコの「Another Love Song」です。あれ? 「ディスコ」と「ディスコダンス」ってどうちがうんでしたっけ?笑リトモス、七不思議のひとつですね。笑Ne-Yo - Another Love Song... 2018.04.29 2019.10.13 リトモスの曲の歌詞やサビ
レシピ&グルメ 8分うどん うどんって、茹で時間、けっこう長いんですよね。12分~15分くらいとか?そこで、パスタ感覚で、8分で茹で上がるうどん、、しかも、本格讃岐うどんです。かなりおいしい。この8分うどん食べるようになってから、ほかのうどん、買わなくなっちゃったくら... 2018.04.28 2021.11.15 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ 昔ながらのしょっぱい梅干し(リライト) 以前にアップした「しょっぱい梅干し」に、今回購入した梅干しについて追記しています。我が家は「しょっぱい梅干し」派しょっぱい梅干しが好きです。昔、、おばあちゃんが漬けてくれてたような。この「しょっぱい」の基準は、だいたい20%前後の塩分のもの... 2018.04.27 2019.08.26 レシピ&グルメ