リトモスの曲の歌詞やサビ

「React」のサビを歌おう♪

Ritmos#66の5曲目は、セクシーダンスの「React」です。とりあえず、やっておきましょう。The Pussycat Dolls - Reactアーティスト名と曲名の読みは: 「プッシーキャット・ドールズ」の「リアクト」になります。も...
リトモスの曲の歌詞やサビ

「Physical」のサビを歌おう♪

Ritmos#66の10曲目は、エアロダンスの「Physical」です。前回に続き、今回もクールダウン前のエアロダンスとしては合格点でしょうか。Dua Lipa - Physicalアーティスト名と曲名の読みは: 「デュア・リパ」の「フィジ...
大覚醒

まだ戦いは終わっていない

バイデン爺の就任式、ライブで見ましたよ。1/20(水)の夜中、1/21(木)の1:30AMくらいからの。ま、もしかしたら、ちまたで噂されてたような、映画みたいな派手なショーが見れるんじゃないかと思って。でも、期待していたようなことは何も起こ...
リトモスの曲の歌詞やサビ

「Stupid Love」のサビを歌おう♪

Ritmos#66の1曲目、ウォームアップの曲は、ダンスの「Stupid Love」です。バイデン次期大統領の就任式で国歌斉唱するというレディー・ガガ、、今後、ガガの曲がリトモスで採用されることはあるんでしょうか?Lady Gaga - S...
大覚醒

「真実だから観ろ」by 鈴木弁護士(アメリカのねw)

この現代において、にわかには信じがたい言論統制がされているので、YouTubeなども「隠語」だらけです。アメリカの「鈴木弁護士」=「鈴」(リン♪)+「木」(ウッド)で、リンウッドさんのことだそうです笑このリンウッドさんが「真実だから観ろ」と...
便利グッズ

Fire TV Stick、買っちゃいました(レビュー追加)

アメリカ大統領選しかり、コロナウイルスしかり、テレビは「偏向報道」ばかり。日本のテレビ業界が腐ってるとは、けっこう前から気づいていたけど、まさかのまさか、アメリカのマスコミまでがこんなに腐りきっているとは思ってもみませんでしたけど。情報収集...
大覚醒

「PCR検査陽性者数」は「コロナ感染者数」ではない

そうなんです、「PCR検査陽性者数」は「コロナ感染者数」ではありませんよね?それなのに、再度「緊急事態宣言」を要請するなんて、日本経済をどうしたいんでしょ?サービス業のお店や店舗を倒産させて、そのテナントやビルを二束三文で中国に買い叩かせて...
大覚醒

いま、アメリカや世界中で、本当に何が起こっているのか?

ご無沙汰しております、アメリカ大統領選の情報を追っていると、なかなか、自分のサイトの執筆まで手が回りません、、笑いま、何を信じればいいのか?どうなんでしょうね、いろんな情報がものすごく錯綜しているのか、あるひとつのことが信じられそうだな、と...
管理人からのお知らせ

日本国内のスパイ調査への嘆願署名(2ndトライ中)

「We The People News」という新しいサイトが立ち上がったようです。こちらに現時点での情報をまとめています。前回の嘆願の記事と、今回の2度目の嘆願署名へのリクエストの記事がややこしくなりそうなので、切り分けました。前回の嘆願署...
便利グッズ

NEWYES 電子メモ帳

すぐにちょこっと、ササッと、「メモしておきたい!」時って、ありますよね?アナログな時代を知ってる我々の世代(笑)は、広告の裏紙を切ったメモ帳やリマインダー代わりのポストイットとか、使ってましたよねー。(って、今でもぜんぜん使ってるし!)ちょ...
タイトルとURLをコピーしました