絶対常備しておきたいビールのおつまみベスト3

これからの季節、お風呂上りに冷蔵庫を開けて、キンキンに冷えたビールをプシュッと開けるのは至福のひとときですよね~

料理が得意なら、簡単なおつまみとかちょこちょこっと作ったりするんでしょうけど、残念ながら自分はあまり得意ではないので、おつまみが足りなくなったときでも、すぐに食べれる鉄壁のおつまみを常備するようにしてます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

絶対常備のおつまみベスト3

タイトルで「ベスト3」としましたが、ベスト1があるというわけでなく、この3点はほぼ常に常備している、ということです。

絶対常備しておきたいビールのおつまみベスト4
「絶対常備しておきたいビールのおつまみベスト3」改め、「絶対常備しておきたいビールのおつまみベスト4」にしました。 えーっと、以下のリンクにあるように、ひとつめ、冷凍系(そら豆、枝豆、フライドポテト)、ふたつめ、スルメ、、そして、3つめ、ま...

現在、「ベスト4」になってるので、最新記事をリンクしておきます。

ひとつめ、スーパーで簡単に手に入る冷凍系のおつまみ

  • 冷凍の枝豆(茶豆も可)
  • 冷凍のそら豆
  • 冷凍のポテト

枝豆とそら豆は、もちろんそのままでもOKなんですけど、それぞれ、「焼き枝豆」や「焼きそら豆」にします。「焼き」がつくだけで、おつまみ度、大幅アップです。

それか、「わさび枝豆」(枝豆わさび!?)です。
でも、これだと、前日もしくは少なくとも数時間前には仕込んでおかないと味がしみこみません。

冷凍ポテトは、うちは、細長いシューストリングより、皮つきのカントリースタイルにしています。
フライドポテトではなく、焼きポテトです。
フライパンでもくっつかないタイプのフライパン(テフロン系とか?)なら、油なしでいけると思います。(クックパッドに載ってそう?)

次は、ビールのおつまみの定番、するめ

たしかに、コンビニでも売ってますよ、そのまま食べれるスルメは。
けど、ほんのひと手間(トースターで1分くらい焼く)かけるだけで、コンビニのスルメとはぜんぜんちがう、本当に味わい深い、おつまみするめになります。

そして、スーパーでこの自分で炙らなきゃいけないスルメを買おうとすると(お正月とか、よくお酒売り場のコーナーにぶら下がってたり、あと、やっぱり魚系の、干し物系にあることが多いですかね)、けっこういい値段するんですよ。1枚が大きいにしても、2~3枚で1000円とか。

なので、あるとき、ネットにないの?と探してみたらありました。
スルメ屋さん(ってわけではないけど)、いくつかのショップを試してみて、最終的にはこのショップで落ち着きました。
ここのスルメは、小さくてそれほど厚みはないけど、枚数が多いので、食べる量を調整できるし、何よりも、ここのスルメを食べるようになってから、スルメはスルメだけで食べれるんだ!と気づきました。

つまり、、それまでは、マヨネーズにしょう油ちょこっとと七味唐辛子入れて、つけながら食べてたんですよ。カロリー高いわー。笑
たぶん、スルメ自体にそんな味がないから、マヨネーズとか調味料が必要なんですよ。
たぶん、安いカニに、お酢が必要なのと同じですかね。

このするめだと、スルメだけで食べれます。
1枚たしか60~70kcalくらい。でも1枚でかなりの満足度です。
なぜなら、するめはよく噛まなきゃだから。笑

焼きすぎるとかたくなっちゃうんで、焼く、というより、軽く炙るイメージです。
トースターだと、低温(140度~180度くらい?)で1~2分。比較的、足のほうが少し長めに焼いたほうがいいかもですが、パチパチ!という音に耳を澄ませてみてください。
いまの焼き加減より余熱でもうちょいいくんで、ちょっと焼き足りないかな?というくらいで十分だと思います。ご自宅のトースターで焼き加減を調整してみてください。

ちなみに、マヨネーズのカロリーは大さじ1が、12~14gくらいのようで、12gで84kcal、14gで98kcal、、なので、大さじ1で約100kcalになります。
つけすぎると、スルメ本体以上のカロリーをマヨネーズで摂取してしまうのでご注意くださいね。笑

また、焼きスルメに飽きてしまったら、重曹と水で、ふつうのイカに戻して、煮たり焼いたりして食べることもできます。
自分も一度トライしてみたら、本当にイカになってて、焼きイカにしてご飯のおかずにしました。おいしかったです。

3つめは、「まろやか干し梅」

お寿司屋さんとか、うどん屋さんに置いてあったりしますね。
うちも最初はお店で見かけて(ご自由に、的な)、食べてみたら、甘酸っぱさが絶妙なバランスで。
そのときは、個包装のものだったんだけど、ネットで調べてみたら、個包装でないものもあることがわかり・・・べつに、持ち歩きするわけじゃなく、家で食べるだけなら、個包装である必要はないし、個包装のほうがお値段も高めになるし。
しかも、個包装より、バラのほうが、一粒一粒が絶対大きいと思う。笑

最初は、楽天市場で買ってました。
でも、大きい袋が一袋230gから気づいたら210gになってたり、最近、ちょっと価格が上がってきてる感じです。

なので、このまろやか干し梅は、いまや完全にアマゾンの勝ちです。
ま、楽天市場で楽天スーパーポイントを使いたいとしても・・・やっぱり価格が高いなら、べつのものでスーパーポイント使ったほうがお得じゃないですかね?(と自分は考えます)

しかも、賞味期限もかなり長いので、2袋で買っちゃいます。
家族多いなら多めでもいけるでしょうし、そのほうが一袋あたりがお安くなります。

上が個包装なし、下が個包装ありになってます。


本当にちょうどいい甘酸っぱさで、パクパクというより、バクバクいけちゃうんですけど、やっぱり梅干し系は塩分高めだと思うので、食べすぎ注意です。
ま、これからの夏場は冬よりも汗もかきやすいので、塩分はほどほどに必要ですけどね。

この手の、手間のかからないおつまみ、募集中です。笑
自分でも発見したらまた紹介しますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました