レシピ&グルメ 雑菌ゼロで自家製低脂肪ヨーグルトを作る方法(リライト) ちょっと前に「アイリスオーヤのヨーグルトメーカー」というタイトルで書いた記事の追記になります。(URLは変えてません、タイトルだけ変更しました)最近、毎週のように自家製ヨーグルトを作っているんですが、その試行錯誤の中で、とても簡単に、自家製... 2019.05.01 2019.08.25 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ バナナを長持ちさせるには バナナに栄養と摂取量バナナが好きです。昔から好きだったわけではないですけど。笑一年中、いつでも気軽に手に入る果物(バナナはおやつです。笑)であることと、意外にもその栄養効果が高いことがわかったので。バナナの栄養効果リンクが切れてしまったりし... 2019.04.22 2019.06.09 レシピ&グルメ
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Solo」のサビを歌おう♪ Ritmos#59の10曲目は、エアロダンスの「Solo」です。前回のエアロダンスよりはマシかもしれませんけど、、あー、これ以上のコメントが思い浮かびません。笑Clean Bandit - Solo ft. Demi Lovatoアーティス... 2019.04.21 2019.10.13 リトモスの曲の歌詞やサビ
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Us」のサビを歌おう♪ Ritmos#59の5曲目は、ダンスの「Us」です。メロディーライン自体は悪くないと思うんですけど、途中に出てくる合成音声?、「パッパッパッ、パィヤーン♪」みたいなところが、ものすごーくうっとしい。笑Jennifer Lopez - Usア... 2019.04.20 2020.01.03 リトモスの曲の歌詞やサビ
サプリメント 最近、ちまたで大流行の「もち麦」 ちょっと前にテレビのバラエティー番組で見かけました。最近この手の健康食材の情報はすごい豊富にありますけど、効果・効能や自分の食生活や使い勝手を含めて、うちでトライしてみるかどうか決めています。もち麦でダイエット!?「もち麦でダイエット」とい... 2019.04.19 2020.03.08 サプリメント
おすすめの本 「図南の翼」(十二国記シリーズ) 十二国記シリーズの「図南の翼」(となんのつばさ)もとっくに読み終えています。書くほうがぜんぜん追いついていないだけです。笑ちなみに、「図南の翼」のあと、しゃばけシリーズの「おおあたり」を読んで、のほほーんとしたところで、現在は、ふたたび、十... 2019.04.16 2020.03.08 おすすめの本
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Let You Be Right」のサビを歌おう♪ Ritmos#59の3曲目は、セクシーダンスの「Let You Be Right」です。今回はなんだかよく肩を回しますね。笑ウリセスの〇十肩対策ですか?笑まさか、アップとクールダウンだけとはいかないので、あいだの曲、いくつか拾っていきます。... 2019.04.15 2020.01.03 リトモスの曲の歌詞やサビ
おすすめの本 「悲嘆の門」読了 振り返ります。「悲嘆の門」を読みはじめ、「英雄の書」との関連例に気付き、読みかけの「悲嘆の門」をいったん止めて、「英雄の書」を読むことにしました。「悲嘆の門」と「英雄の書」そして、もう一度「英雄の書」を読みはじめました。初めて読んだときは、... 2019.04.14 おすすめの本
リトモスの曲の歌詞やサビ 「Attention」のサビを歌おう♪ Ritmos#59の11曲目、クールダウンの曲は、ダンスの「Attention」です。ついこの前、アップの曲をやったと思ったら、次はクールダウンの曲ですか?というツッコミは置いといて。笑1曲目から曲を流して聞いて、この曲いいかな?と選んだら... 2019.04.11 2020.01.03 リトモスの曲の歌詞やサビ
リトモスの曲の歌詞やサビ 「This is Me」のサビを歌おう♪ Ritmos#59の1曲目、ウォームアップの曲は、ダンスの「This is Me」です。平成最後のリトモスのニューシーズンは、この曲から♪(ま、ウリセスオジサンは、アルゼンチンの人なので関係ないけどね。笑)リトモスでは、ダンスバージョンにな... 2019.04.10 2020.01.03 リトモスの曲の歌詞やサビ