ヘルス&ダイエット

健康維持

インフルエンザ撃退法

コロナウイルス対策にも効果があると思うので急遽再アップします。のちほど、情報の更新もします。最近、紅茶がインフルエンザに効果があるってテレビで見ました。以来、ランチのあとのドリンクに、コーヒーよりも紅茶を選ぶ人が増えてるんだとか。笑っていう...
健康維持

毛布の順番

この前、ネットで、「羽毛布団と毛布の重ね方の順番で、暖かさが変わる」というニュースを見ました。うちは何年か前にこの順番を知ってから、毛布は羽毛布団の上にかけるようにしています。羽毛布団と毛布の順番オムロンの「ねむりラボ」でも、「Twitte...
レシピ&グルメ

アサヒスーパードライ 澄みわたる辛口

年末に見つけました。期間限定という言葉に弱いです。笑なんて魅力的なんでしょう!「限定醸造」という言葉。ちなみに、「醸造」の読み方がわからず、「じょうぞう」とネットで確認しました。笑ひと口飲んでみて、ビックリ!すごいおいしい!スーパードライよ...
レシピ&グルメ

「だし1カップ」の作り方

料理のレシピを見て、いつも困っていたこと。「だし1カップ」って、どれくらいの割合なの?って。いまさら?って人も多いかと思いますが、むしろ、自分の忘備録ですので、お気になさらずに。笑「だし汁」の謎「出汁」とも書くみたいですね。実は、この「豚バ...
レシピ&グルメ

ふるさと納税

「ふるさと納税」、もういい加減駆け込みの時期なので(笑)、「いくらまで」を「いつまでに」やればいいのか、おさらいしておきましょう。というのもここ数年、ふるさと納税はやっていたんですが、毎年いくらまでできるんだろう?と疑問に思ったまま、毎年テ...
サプリメント

二日酔い対策にはウコンと経口補水液!

今年もあともう少し。飲み会の季節ですね。笑わかっちゃいるけど、ついつい飲みすぎてしまったり、睡眠時間が短くなって、前夜のアルコールを消化しきれてなかったり。笑ネットで検索すると、「二日酔い」には、いろいろな対策が出てくると思いますし、自分で...
健康維持

ピュアファクター

シャンプーやリンス、トリートメントはどんなものを使っていますか?ピュアファクターシャンプーとリンス、、ではなく、シャンプーと「モイストパック」の詰め替えです。もともと、このフォードのピュアファクターシリーズの洗い流さないトリートメントのウォ...
サプリメント

Amazonブランドのカロリーメイト風ゼリー

大塚製薬カロリーメイトのアマゾンブランド版?そもそも、「アマゾンブランド」って、初めて知りました。笑運動前のエネルギー補給仕事帰りのジムでのレッスン参加やトレーニング前とか、ちゃちゃっとカロリーを補給したいとき。仕事帰りの空腹で運動しちゃい...
サプリメント

HMB

「HMB」ってご存知ですか?最近話題のサプリメントですかね。タブレットが多いので、プロテインと併用もしやすいし、単独でも使い勝手もいいんじゃないかな?もちろん、「プロテイン」と「HMB」では、モノはちょいとちがいますけど。HMBとはHMBは...
サプリメント

第三のビタミン ビタプロVC30

ちょっと前から見聞きするようになりましたかね、「ビタミンC誘導体」って。え?かなり前からですか?すみません、案外疎いもので。笑と思ったら、ビタミンC誘導体は「第二のビタミン」と言われていて、実は、「第三のビタミン」がすでにあるとのこと。その...
タイトルとURLをコピーしました