レシピ&グルメ リピートしたい海の幸① 一年の中でも年末年始は美味しいものをたくさん食べる時期でもあります。(食べるだけじゃなくて、飲みもすごいけど。笑)ここ数年は、ふるさと納税での返礼品プラス、楽天市場からも海産物をお取り寄せしています。今年、、ま、注文したのは、昨年末でしたが... 2019.02.15 2020.03.24 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ 「だし1カップ」の作り方 料理のレシピを見て、いつも困っていたこと。「だし1カップ」って、どれくらいの割合なの?って。いまさら?って人も多いかと思いますが、むしろ、自分の忘備録ですので、お気になさらずに。笑「だし汁」の謎「出汁」とも書くみたいですね。実は、この「豚バ... 2018.12.26 2019.06.30 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ ふるさと納税 「ふるさと納税」、もういい加減駆け込みの時期なので(笑)、「いくらまで」を「いつまでに」やればいいのか、おさらいしておきましょう。というのもここ数年、ふるさと納税はやっていたんですが、毎年いくらまでできるんだろう?と疑問に思ったまま、毎年テ... 2018.12.25 2021.03.21 レシピ&グルメ
サプリメント 二日酔い対策にはウコンと経口補水液! 今年もあともう少し。飲み会の季節ですね。笑わかっちゃいるけど、ついつい飲みすぎてしまったり、睡眠時間が短くなって、前夜のアルコールを消化しきれてなかったり。笑ネットで検索すると、「二日酔い」には、いろいろな対策が出てくると思いますし、自分で... 2018.12.12 2020.03.08 サプリメント
レシピ&グルメ かんたん明太パスタ♪ 「かんたん」と言っておきながら、レシピや材料が覚えられないので、毎回レシピメモを見て作ります。が、メモが書かれているファイルを隣の部屋の本棚に取りに行くのをめんどくさがって、何度かやってるから、と、てきとーにやってみると、味が思ったのとちが... 2018.01.25 2018.08.17 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ 豚バラ大根の簡単レシピ 大根があったので、思いついたのが「豚バラ大根」。レシピを検索するときはいつも「レシピ名 簡単」としています。笑そして、今回見つけたのがこちら。ま、材料がいま家にあるもので作れそうなことと、「つくれぽ」とかレビューが多いレシピを選ぶようにして... 2017.11.23 2018.08.17 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ 絶対常備しておきたいビールのおつまみベスト4 「絶対常備しておきたいビールのおつまみベスト3」改め、「絶対常備しておきたいビールのおつまみベスト4」にしました。えーっと、以下のリンクにあるように、ひとつめ、冷凍系(そら豆、枝豆、フライドポテト)、ふたつめ、スルメ、、そして、3つめ、まろ... 2017.11.17 2019.02.17 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ ビタントニオのミニボトルブレンダー スムージーとか作ることができるミニボトルブレンダーです。ミニなので、MAX280ml、、ま、おひとりさま用というより、1回分用ですね。スムージーとか本格的に、とまでは言わなくても、アーモンドやプルーンがあったので、アーモンドミルクやプルーン... 2017.10.01 2020.04.08 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ ポーチドエッグの超簡単な作り方 納豆にね、せっかくだから卵を入れようと思ったんです。で、納豆と卵ってあり?と思って調べてみたら、納豆と生卵の食べ合わせはじつはあまりよくないそうです。納豆+卵で食べるにはポーチドエッグにするま、そのほうが栄養摂れそうだし、、と思ったんだけど... 2017.09.18 2018.06.10 レシピ&グルメ
レシピ&グルメ ピリ辛キュウリ (↑海外のキュウリって、日本のキュウリよりも、ずん胴みたいですね。イメージ画像選ぶのに苦労しました。笑)料理にハマってる、というよりは、簡単でヘルシーなおつまみを探し求めています。というのも、ぶっちゃけ、技術的な面が追いつかないので、作り方... 2017.08.26 2018.06.17 レシピ&グルメ