おすすめの本

炎路を行く者: 守り人作品集

「カエレバ」の親戚?、「ヨメレバ」を使ってみることにしました。というのも、いままで、テーブルタグを使って、段組みとかもしてたんですけど、テーブルタグって、何で見るかによって(PCなのかスマホなのかタブレットなのか、などなど)、レイアウトが崩...
リトモスの曲の歌詞やサビ

「Perfect Strangers」のサビを歌おう♪

Ritmos#52の1曲目、ウォームアップの曲は、ダンスの「Perfect Strangers」です。ちょっと前になりますかね?ミュージック系のアプリで、ビルボードのランキングに上がってきてたんで、チェックはしてました。ま、リトモスのタイム...
リトモスの曲の歌詞やサビ

「That’s My Girl」のサビを歌おう♪

Ritmos#52の5曲目、フェムスタイルの「That's My Girl」。去年(2016年)、リリースされたFifth Harmony (フィフス・ハーモニー)の2ndアルバム「7/27」のオープニングを飾る曲です。そもそもこのアルバム...
WordPress初心者

2ヶ月たちました。

最初の記事のアップが4月22日になっているので、2ヶ月たちました。といっても、エックスサーバーの契約をしたのは3月末だったので、実際は、2ヶ月半たっていますが。なんでもできるブログパーツやプラグイン正直、なかなか思ってるようには進みません。...
つぶやき

「今」と「プレゼント」の両方の意味を持つ「Present」とは

英語の「present」という単語には、時の「今」と、贈り物の「プレゼント」という意味があります。一見、共通項のないように見える「今」と「プレゼント」がどうして、おなじ「present」という英単語で表されるのでしょうか?アルクの英辞郎での...
レシピ&グルメ

至福のビールを味わうための真空断熱タンブラー

ビールの季節がやってきました!といいつつ、自分は一年中、ビール派ですけどね。笑いままでは、小さめのグラスを冷凍庫でキンキンに冷やしておいて、缶ビールを注いで飲んでたんですが、サーモス真空断熱タンブラーをネットで見かけ、試してみることにしまし...
リトモスの曲の歌詞やサビ

「Virtual Diva」のサビを歌おう♪

Ritmos#23の5曲目は、レゲトンの「Virtual Diva」です。過去ミックス時の出現率がものすご高いわけではないけれど、レゲトンの中では、1、2を争うくらい、、いや、とりあえず、ベスト5に入るくらいには好きな1曲です。まー、好き嫌...
便利グッズ

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) のすごいパワー(リライト)

この記事は、驚異の洗浄力「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)」と「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤):茶渋編」と「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤):茶渋編その2」の内容を統合したものになります。さらに、「衣類の黄ばみにも酸素系漂白剤」も統合しま...
リトモスの曲の歌詞やサビ

「Neon Lights」のサビを歌おう♪(和訳追加)

Ritmos#44の2曲目は、ダンスの「Neon Lights」です。この曲は40番台前半と案外最近の曲ですけど、けっこう過去トラ出現率高い気がします。曲自体がいいんだよね。Demi Lovato - Neon Lightsアーティスト名と...
iPhone用アプリ&グッズ

標準ミュージックアプリよりぜんぜん使える「Cesium」

最初に言っておきますが、標準ミュージックアプリからの乗り換えをおすすめする「Cesium」は、残念ながら有料のアプリになってます。最近、値上げしてしまったのか自分が購入したときはすでに240円でした。なので、有料のアプリは絶対買わない!&使...
タイトルとURLをコピーしました